冬キャンプデビューも乙川で
愛知県岡崎市、まちの中心部を流れる乙川河川敷での週末キャンプ企画「おとがワ!ンダーランド2019 Let it Camp」の冬季シーズンがはじまります。
今回は、冬キャンプにチャレンジしたいがハードルが高くてなかなか実施できていない。そんなキャンプビギナーの方にも無理なく楽しんでいただけるよう、日帰りで楽しめるデイキャンプ利用のコースを新設しました。
山や郊外のキャンプ場に行く前の練習場所として、冬用のキャンプギアを試しに使ってみる場所として、キャンプ仲間や友達家族とのグループキャンプの場所として。楽しみ方はひとそれぞれ、まちなかキャンプならではの楽しみ方がここにはあります。
しっかりとルールを守り、乙川に楽しみ方の選択肢を増やすこと。取組みが行われることで乙川がより綺麗に保たれ、その場所に愛着を持つ人が増えること。この取組みを通し、そんな状況を生み出すことができれば、この場所の使い方だって変えることができると僕たちは考えます。
冬キャンプデビューも乙川で。
ビギナーにもベテランキャンパーにも愛される場所へ。乙川の新しいストーリーのはじまりです。
キャンプサイトの特徴
企画の概要
開催日 | 2019年12月7日(土)、14日(土)、21日(土) 2020年1月4日(土)、18日(土)、25日(土)の6日間 |
時間 | チェックイン :10:00〜12:00 チェックアウト:16:00~18:00(デイキャンプ利用)、翌日10:00~12:00(宿泊キャンプ利用) |
場所 | 乙川河川敷右岸(北側)ひょうたん池あたり キャンプ場への行き方はこちら。 |
料金 |
キャンプサイト券(1区画:約8m×8m):3,000円(1ブース5名まで) ※デイキャンプ利用・宿泊キャンプ利用ともに料金は同じです。 ※貸切り予約券(フル・ハーフ)もございます。希望の方はスタッフに直接お問い合わせください。 薪(針葉樹):500円/1束 公式ステッカー:150円/1枚 |
予約 | 事前申し込み制(上限20ブース) |
その他 | 1ブースにつき1台まで河川敷内への駐車が可能。 シャワー・トイレ(男女別)・洗面台完備。 ペットと一緒にキャンプインも可能。 岡崎産材の薪(針葉樹)を使用いただくことができます。 ※本企画の詳細、キャンプ場を使う上での注意事項、設備等については「キャンプガイド」をご覧ください。 |
主催 | おとがワ!活用実行委員会 |
予約状況
12/7(土) | 12/14(土) | 12/21(土) |
---|---|---|
終了 | 18 | 17 |
1/4(土) | 1/18(土) | 1/25(土) |
---|---|---|
15 | 3 | 18 |
※枠内の数字はキャンプサイトの空き状況です。 予約状況の更新は手作業で行っているため、お申し込みのタイミングによっては、この予約状況にデータが反映できていない場合がありますので、あらかじめご了承ください。